戦国の美しき侍 宇喜多秀家卿☆フェス
宇喜多秀家卿 没後370年 「戦国の美しき侍 宇喜多秀家卿☆フェス」初開催
令和7年10月13日(月・祝)
11:00~11:15 | 奉納歌 宇喜多秀家卿PR大使のソプラノ歌手・雨谷麻世さん |
11:15~12:15 | 講演 「平野家に伝わる宇喜多秀家卿の話や潜居地跡について」 平野家ご当主ご長女・松﨑利美子さん |
12:15~13:00 | 演奏 宇喜多家PR大使の五次元キーボード奏者・藪井祐介さん |
13:00~14:00 | 講談 岡山おもてなし武将隊と米子城武将隊・宮部継潤さんのコラボによる宇喜多家の話 |
11:00~14:00 | 岡山戦国プロジェクト体験ブースの出店 | 甲冑着付体験 手裏剣投げ体験 武将隊グッズの販売 (武将隊の宇喜多直家・秀家の缶バッチや武将カードなど) |
11:00~ | 三香堂 | 宇喜多家限定商品などの販売 |
光珍寺が企画立案した「戦国の貴公子 宇喜多秀家☆フェス」に続く第二弾
※参加申込不要(どなたでも参加できます)・無料(本堂内イベント)・駐車場なし
※内容は変更する可能性があります
詳細は光珍寺 086-222-2028まで
宇喜多家慰霊法要と宇喜多家講演会
令和7年11月20日(木)
※参加申込不要・無料(どなたでも参加できます)
11:00~11:30 | 法 要 | 比叡山延暦寺千日回峰行者の藤波源信大阿闍梨をお導師にお迎えして |
11:30~11:40 | お加持 | 平安時代から伝わる大阿闍梨のみに許された秘法 不動明王の化身として除災招福を祈る |
11:40~12:30 | 講 演 | 岡山県立博物館副館長の内池英樹さんのお話(演題未定) |
戦国の涼星 宇喜多直家☆フェス
令和7年2月11日(火・祝)
※参加申込不要・無料(どなたでも参加できます)
10:30~11:00 | 法 要 | 参列者が宇喜多直家・秀家親子にバレンタインデーのチョコをお供え |
11:00~11:15 | 奉納歌 | 宇喜多秀家卿PR大使のソプラノ歌手 雨谷麻世さんの歌 |
11:15~12:00 | 講演 | ポプラ社のコミック「宇喜多秀家」原作者後藤ひろみさん (ふくい歴女の会会長・福井県歴史活用コーディネーター) 宇喜多秀家卿からのメッセージ ~生きぬけ!~ |
宇喜多家史談会講演会
令和7年3月15日(土)
※参加申込不要・無料(どなたでも参加できます)
13:30~14:30 | 前岡山シティミュージアム館長 小野田 伸さんによる演題「宇喜多氏と岡山城 天守閣のリニューアル」 |